お知らせ

2025.09.09
  • 研修申し込み
  • 研修情報

令和7年度 地域共生社会に関する研修 開催について

令和7年度 地域共生社会に関する研修を下記のとおり開催いたします

  • 研修目的

公益財団法人日本介護福祉士会では平成22年度より「障害者支援のための研修」事業を実施してきました。今や高齢者福祉、障害者福祉と分野別に考えるのではなく、より広い意味で、障害者支援を捉えていかなければなりません。

地域共生社会の構築が唱えられて久しい中、広い視点を持ち、多様化する利用者の個別ニーズを適切に受け止め、支援できる高い専門性が求められます。

そこで栃木県介護福祉士会では、障害者支援の専門性も有する介護福祉士として、法令の知識、職務に当たるための基本姿勢、事業所及び関係機関との連携を図り、質の高い支援を提供するための基礎的な知識・技術等を習得することを目的に研修会を開催します。

 

日 時  令和7年10月19日(日)・11月16日(日)2日間

9:30~17:00 (受付 9:10~)

会 場  とちぎ福祉プラザ (宇都宮市若草1-10-6)

参加対象  障害者福祉または高齢者福祉等に関わる介護福祉士

参加定員  30名(希望者多数の場合は、先着順)

参加費   会員:7,500円  非会員:11,000円  (ともに資料代含む)

締め切り  令和7年10月5日(日)

詳細はこちら→(改訂)地域共生社会に関する研修 要項

R7地域共生社会 カリキュラム

申し込みはこちら→https://forms.gle/JRGEzxDjgJxATEf66

過去の記事

日付を選択